20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宇和島市議会 2020-03-11 03月11日-04号

停電情報につきましては、通常は四国電力からの要請を受けて、防災ラジオ等周知を行っておるところでございます。 1月27日の対応につきましては、四国電力からの要請がありませんでしたが、停電の範囲が広範囲に及んでおりましたので、こちらから四国電力に状況を確認いたしまして、防災ラジオ等での放送安心安全情報メール等お知らせをしておるところでございます。 

宇和島市議会 2019-12-11 12月11日-03号

気象庁や自治体、さらにはテレビラジオ防災ラジオ等から流される情報をいち早くキャッチすること、防災ラジオなどの定期的な点検日などを決めておくことも必要かと思います。聞こえないままにしておられる方も相当数おられると思います。 そして、3点目が、できるだけ早く避難することであります。夜遅くなってからの避難は非常に危険を伴い、かえって避難しないほうが安全なときもあり得ます。

宇和島市議会 2018-10-03 10月03日-02号

今回の豪雨災害においては、防災ラジオ等活用いたしまして、復旧復興に向けて大勢の消防団員が活動していること、市民と雇い主の皆様に消防団活動について御理解と御配慮をお願いする旨の周知放送を行っております。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長赤松孝寛君) 山本定彦君。 ◆2番議員山本定彦君) 本当にありがとうございました。 

今治市議会 2018-09-07 平成30年第4回定例会(第3日) 本文 2018年09月07日開催

緊急時の情報収集の手段としてスマートフォン携帯電話テレビラジオ等が挙げられます。今治市は広島県と接する地域もあり、テレビ広島県の放送局が視聴できるということを聞いたことがありますが、いざというときには愛媛県の放送局情報が重要と考えられます。放送局が交わる地域でも愛媛県の情報が入ってくるのか確認はされていますでしょうか。  次に、災害発生後の対応についてお尋ねします。

宇和島市議会 2016-03-10 03月10日-04号

防災ラジオ等活用につきましては、気象警報等の発表時や災害時を第一に想定しておりますが、停電事故など、その規模が市民生活への影響が大きいと判断される場合には、利用・活用しております。 以上でございます。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(三曳重郎君) 松本 孔君。 ◆19番議員松本孔君) 今回の場合は、そこまでいかなかったから、一応情報は流さなかったということでいいんでしょうか。

宇和島市議会 2015-12-09 12月09日-02号

このため診療船うわじまを沖合に配備し、救急患者等への対応準備を整えるとともに、道路管理者である南予地方局建設部復旧見込みについての連絡を密にとりながら、防災ラジオ等により情報提供を行っております。下波、大内間の通行どめは約3時間後には解除され、長時間の孤立状態には至らなかったものであります。     〔「議長」と呼ぶ者あり〕 ○議長上田富久君) 清家康生君。

伊予市議会 2014-09-10 09月10日-03号

それと、ラジオ等AMFMに関して周辺の市町村とも御協力を願って、地元の南海であったり、FM愛媛であったり、いろんな局と、今のこういった時代やったらすぐ彼らも協力すると思うんですよ。例えば伊予方面にとか西条市方面にとかというような格好でそれをしてくれることによって、みんなが災害のときに家の中にだけいるわけじゃないでしょ。いろんなところにいるんですよ、いろんな電話もないとこ。

宇和島市議会 2014-03-05 03月05日-02号

議案第15号・財産取得変更について」につきましては、平成25年「議案第74号」で議決した宇和島防災ラジオ等取得について、平成26年4月1日から消費税率が引き上げられることに伴い、当初取得価格2億2,039万5,000円を、212万5,440円増額し、2億2,252万440円に変更しようとするものです。 

宇和島市議会 2014-03-03 03月03日-01号

議案第15号・財産取得変更について」につきましては、平成25年議案第74号で議決をいただきました宇和島防災ラジオ等取得につきまして、平成26年4月1日から消費税率が引き上げられることに伴い、当初取得価格2億2,039万5,000円を212万5,440円増額し、2億2,252万440円に変更しようとすることについて、議会の議決を求めるものであります。 以上で説明を終わります。

松山市議会 2012-09-18 09月18日-04号

こうした中、放課後子ども教室運営事業は、学校、家庭、地域の連携を推進する事業として、平成19年度に創出され、子どもたちの安全・安心な居場所を確保した中で、さまざまな取り組みを実施しているところであり、本市におきましても、子どもたちが笑顔で伸び伸びと活動している様子が市の広報番組ラジオ等でも紹介されております。

伊予市議会 2012-03-23 03月23日-05号

15目地域振興費、13節では地域資源発掘及び電波放送を用いた啓発業務委託料800万円のすべてが伊予市全体の地域資源のためのPR、コマーシャルと考えてよいのかとの質疑に対し、この事業伊予市全域のしゅんの食材、特産品生産者、その他の地域資源イベント等に関する情報を取材して、ラジオ等電波放送により県内各地情報発信するものであるとの答弁がありました。 

伊予市議会 2012-02-28 02月28日-01号

、11節需用費消耗品費で毛布や救急セット等各種備蓄用品購入、また印刷製本費でいつ発生するかわからない災害への備えと一人一人の自覚を促すため、全戸配布用の携帯可能な防災ハンドブック購入に係る経費の計上、15目地域振興費では、7節で「あじの郷」づくり事業として、地域に埋もれた魅力的な産品の発掘及び冊子等活用によるPR活動を行うための臨時職員賃金を、次ページ、13節ではこれにイベント情報を加え、ラジオ等

伊予市議会 2011-06-20 06月20日-04号

今回の大震災では、すぐにテレビラジオ等情報源が遮断され、安否確認に大きな影響が出たのは御承知のとおりでございます。今やITの時代、あの中東やエジプトの民主化運動も一部の民衆のフェースブックによる書き込みから広まったと言われております。東日本大震災でも、衛星電話やツイッターが、電源が遮断される中、威力、効力を発揮いたしました。 そこで、お伺いいたします。 本市には衛星電話は何台あるのか。

松山市議会 2008-12-12 12月12日-04号

特に、10月には、警察庁主導のもと、全国一斉に行われた振り込め詐欺撲滅のための取り締まり活動及び予防活動強化推進期間には、本市もこれに呼応し、市役所本庁舎懸垂幕を掲げたほか、テレビラジオ等の市の広報番組での周知、さらには地区防犯協会協力により、防犯ボランティア青色パトロール車による巡回広報活動等被害防止注意喚起等を行ってまいりました。

愛南町議会 2008-12-12 平成20年第4回定例会(第2日12月12日)

また、テレビラジオ等では中小企業庁からのお知らせということで、広く周知がされているようですので、その辺でも関係の方は見られているものと考えております。  以上です。 ○議長土居尚行君) 1の1についてありますか。  西口議員。 ○21番(西口 孝君) 今の緊急保証制度の問題ですが、相談とか、用紙をくれとかいうような町内での動きはなかったんですか。 ○議長土居尚行君) 木原商工観光課長

松山市議会 1993-09-22 09月22日-03号

次に、避難誘導の徹底及び正しい情報伝達等取り組みにつきましては、テレビラジオ等報道機関に対し放送協力要請を行うとともに、公民館等放送施設マイク設備のある市有車両消防車両等活用してきめ細かい災害広報活動を実施するとともに、避難誘導等を的確に実施して、人的・物的被害未然防止被害の軽減に努めるよう配意いたしております。 答弁を終わります。

  • 1